皆様こんにちはAudi山陰でございます
本日は木枯らし1号の吹き荒れる寒さの厳しい一日
でございましたが、皆様いかがお過ごしでしたでしょうか??
本格的に冬到来!?
Audi山陰では毎年誰かしらがインフルエンザにかかっている印象
ですので皆予防接種に余念がありません
予防接種したけどかかったということがございますが、
かかった際の症状の重さが接種している場合としていない場合では
大きく異なるようですので、他人事だと思わず受けることをお勧め致します
(2年連続インフルエンザのわたくしより(笑))
さて、木枯らし1号が吹き、北日本では早くも初雪が観測されたようで
スタッドレスタイヤのご予約は皆様もうお済みでしょうか??
近年山陰地方ではあまり大雪が観測されることはございませんよね
大人になってからというものの雪が降らない冬万々歳です(笑)
しかしながら毎年お伝えしておりますように、
スタッドレスタイヤは「雪だけの為」に装着するのではございません
外気温が7℃を下回るようになったらもう装着をしたほうが良いんだとか
雪が降らなくとも凍結することはございますし、
安全のため、雪が降る前から装着することをお勧め致します
よく「雪が降らないのにスタッドレスタイヤを装着したらタイヤに良くないんじゃ・・・」
といったお声を耳にしますが、当店のタイヤ博士によると
オールシーズン履き続けるわけではなければ問題ないとのことです
毎年雪マークがつく頃にご予約のお電話
が殺到しますが、
その頃には既に直近の日程はご予約でいっぱいになっていることが大半
でございますので、ぜひ今からお早めのご予約をおススメ致します
またスタッドレスタイヤの状態などタイヤについてのご相談がございましたら
ぜひお気軽に当店スタッフまでお問い合わせ下さいませ
あなたにぴったりのタイヤをご案内させていただきます